普段から運動する機会が少ない人は、なかなか太ももが痩せないことに困っているのではないでしょうか?太ももは特に脂肪がつきやすい部位なので、意識的に鍛えていかなければ痩せるのは難しいでしょう。
夜遅くまで仕事をしている人は、運動をする時間を作ることができません。それでも、モデルのようなほっそりした足に生まれ変わりたい人はたくさんいます。そんな人たちにおススメなのが『ながらダイエット』です。
作業時間を有効活用できる『ながらダイエット』
「デスクワークをしながら」、「家事をしながら」、「テレビをみながら」、「通勤・通学をしながら」など、何かをしながら行うダイエットです。この方法だと、わざわざ運動の時間を作らなくて済むため、より充実した1日を過ごすことが可能なのです。
簡単にできる『足痩せ!ながらダイエット法』をご紹介したいと思います。
≪デスクワークしながら足痩せ≫
その1)足で挟んで内ももシェイプ!
まず、新聞紙や雑誌を用意しましょう。デスクワーク中に両足で挟み、落ちないように維持するだけです。簡単ですが、時間が経ってくると次第に内ももが疲れてきます。少しずつ挟んでいる時間を伸ばし、1日合計で30分~1時間を目指して行いましょう。
その2)足を浮かして太ももシェイプ!
浅めに椅子に座り、背筋を伸ばします。足の裏が床につかないように少し浮かしましょう。腹筋や太ももの筋肉が疲れてくるはずです。また、慣れてきたら膝を伸ばして床と水平の位置まで上げるとより効果的です。慣れないうちは片足ずつ行いましょう。
≪キッチンに立ちながら足痩せ≫
●踵を上げてふくらはぎシェイプ!●
キッチンで作業をする時、踵を床につけないように意識してみましょう。時間が経つと、かなりふくらはぎが疲れます。慣れるまではタイマーで短時間を設定して行うようにしましょう。踵上げは他にも、洗濯干しや電話中などでも実践できるので、自宅にいる時は積極的に踵上げを行うようにしましょう。
≪歯磨きをしながら足痩せ≫
バレエでも紹介したように、バレエのポーズは足痩せには非常に効果的です。歯磨きをしながらバレエポーズを行うと『ながらダイエット』になります。
●バレエポーズで太ももシェイプ!●
片手を壁や洗面台につき、背筋を伸ばして立ちます。片足に体重を乗せ、逆足を後ろに引き上げていきましょう。5~10秒キープし、ゆっくり元に戻します。各足5~10回×3セットを目安に行いましょう。